lili--lalaの備忘録

2021冬に風景印の存在を知り、これまで訪れた名所の風景印・好きな巨大オブジェなどを載せています。

出雲大社・風景印

島根県にある出雲大社を訪れた時のものです。

全国の神様が出雲に集まる旧暦の10月をこの地方で神在月(かみありづき)』、全国的には神様がいなくなるので『神無月(かんなづき)』という。


宇迦橋大鳥居(国登録有形文化財の一の鳥居)

 

拝礼は二拝四拍手一拝

有名なしめ縄は拝殿のものではなく、敷地隣にある神楽殿のものです。私もそうですが勘違いしている方が多いかもしれません。

 

うさぎさんが持っている物を勾玉と言います。古くから魔除け、御守りとして身に付けられていました。松江市玉造の花仙山(かせんざん)で、良質な青めのうが安定的に採れたことから勾玉の一大産地として栄え、伝統工芸品として発展していったようです。昔は翡翠(緑色)が多かったですが、今は様々な色があります。

 

一畑電鉄の電車の中には島根県のマスコットキャラクターしまねっこがラッピングされているご縁電車しまねっこ号車。

『ご縁』とは、人と人とのつながり、関係、めぐり合わせのこと。縁起に由来した言葉。 良縁が連想できるピンク車体、かわいいですね。

 

 

【 風景印 】

大社荒木郵便局 〒699-0722
 島根県出雲市大社町北荒木464ー4    

 (図案)出雲大社本殿・小槌・鷲浦灯台からの鶴島

 

イオン松江SC内郵便局 〒690-0001
 島根県松江市東朝日町151              

 (図案)しまねっこ松江城

 

lili-lala.hatenablog.jp

 

(๑'ᴗ'๑)(๑'ᴗ'๑)(๑'ᴗ'๑)