切手と風景印の図案が合わせられたなぁと自己満しているものをまとめてみました。そのままより、少しひねった合わせ方に面白さを感じます。まだまだですが…
※風景印とは、郵便局に配備されている消印の一種で、局名と押印年月日欄と共に、局周辺の名所旧跡等にちなむ図柄が描かれている。大きさは直径36mm以内で円形印が基本だが、特産品などをかたどった変形印もある。
消印の収集が目的の「記念押印」と郵便物を出す際に押印してもらう「引受消印」の2種類がある。
「記念押印」は自ら窓口に赴いて直接依頼する方法と、郵便で押印依頼する「郵頼(ゆうらい)」方法がある。切手または料額印面の合計を63円(2023年4月1日現在)以上の切手を貼った台紙・封筒や郵便はがき等が必要。【 Wikipediaより 】**
① 横須賀汐入郵便局
横須賀ファッションのスカジャンの変形枠に、「DOBUITA STREET」・ネイビーバーガー ・横須賀港ヴェルニー公園の薔薇が描かれた図案
ジーンズの切手を使用
② 宮内庁内郵便局(郵頼受付のみの郵便局)
二重橋・新宮殿が描かれた図案
天皇皇后両陛下結婚30周年の令和5年6月9日付で、真珠婚式にあわせて真珠の切手を使用
※風景印の郵頼は基本日付の指定が難しいと思った方がいいようです。今回希望日があったので配達指定日を記入したシールを貼り、追加料金を支払い依頼。(シールは郵便局にあり)
↓ ↓
ご利用方法
配達日指定シールにご希望の配達日を記入
郵便局に備え付けの配達日指定シールにご希望の配達日を記入し、郵便物等にはり付けて窓口にお出しください。 |
ご利用料金
郵便物(手紙・はがき) | |
平日を指定 |
+32円(基本料金に加算) |
土曜日・日曜日・休日を指定 |
+210円(基本料金に加算) |
(日本郵便より 2023.8現在)
③ 長野 市田郵便局
富本銭の外枠に、南アルプス・天竜川のカヌー・市田の干し柿が描かれた図案
※富本銭(ふほんせん)は日本最古の貨幣
日本で最初の流通貨幣と言われている和同開珎の切手を使用
④ 鎌倉 浄明寺郵便局
報告寺の竹庭・茅葺屋根の鐘楼・山茱萸(さんしゅ)の木が描かれた図案
別名竹寺にちなんで竹林の切手を使用
⑤ 新函館北斗駅前郵便局
駒ヶ岳・北海道新幹線・枝垂れ桜・JR新函館北斗駅が描かれた図案
⑥ 富士吉田郵便局
ダイアモンド富士からの連想で、ダイアモンドの切手を使用
⑦ 沖縄 小禄郵便局
沖縄の玄関口 那覇空港を飛び交う航空機・ハイビスカス・海・雲が描かれた図案
キレイな沖縄の海をイメージし、ウミガメの切手を使用
⑧ 臼杵郵便局
臼杵市のゆるキャラ『ほっとさん』・『う♥(すき)』が描かれた図案
トイストーリーのキャラクター 仲良しジャガイモ頭の夫婦(Mr.ポテトヘッドとMrs.ポテトヘッド)の切手を使用
⑨ 浜松郵便局
鰻の変形外枠に、浜松城が描かれた凧・音符の図案
ひつまぶしの切手を使用
⑩ 京都中央郵便局
舞妓さんの花かんざしではないけれど……べっ甲のかんざしの切手を使用
郵便局員の方々 忙しい中丁寧に押印して下さりありがとうございます。
かわいい切手シートも定期的に販売されるのでついつい購入してしまいますが、年々値上がりしていくのがつらいところです…
(๑'ᴗ'๑)(๑'ᴗ'๑)(๑'ᴗ'๑)